top of page

キャンドル鐘撞きの準備

  • おにぎり
  • 2016年12月17日
  • 読了時間: 1分

まったく一年は早い、早すぎると思いませんか?もう2016年も後半です。

今年はどうでしたか?世の中も色々とあったようで忙しそうでしたね。

良かった人も、いまいちだった人も一年の締めくくりと始まりに感謝して景気の良い一発を響かせてみませんか?

今年も恒例の除夜の鐘撞きの準備が始まりました。竹林から竹を拝借して灯籠をこしらえます。

竹は繁殖力の強さなどから厄介者と言われてしまいますが、使い方によっては素晴らしい存在です。

竹炭、竹酢、繊維、建築、食料となんでもいけます。

うちでは灯籠にさせて頂きます。毎年100個前後の灯籠を作り、大晦日をロウソクでライトアップします。今年もがんばって作りましたよ〜

平和と感謝の鐘の音を世界中に響き渡らせましょう〜

当日は寒くなると思いますので暖かくしてお出かけください!


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2015 法蓮寺。Wix.comを使って作成されました

line_oa_chat_231207_165249_group_0.png
  • Instagram
bottom of page